せどりの仕入れ

せどりの仕入れ

ホームセンターの仕入先「カインズホーム」は中級者以上の仕入先かも!?

十兵衛です! せどりの仕入れを行う場合には、まずそのお店の特徴を掴むことが重要です。特徴さえ掴むことができれば、効率良く仕入れをすることができます。 今回は日本のホームセンターの上位ランキングにも入っている「カインズホーム」の仕入れ方法につ...
せどりの仕入れ

アピタでせどりってできるの!?2019年はドンキへ変更で大注目の仕入先なんです!

十兵衛です! せどりで稼ぐには一つでも多くの店舗で仕入れられるようになるのが有効な方法です。今回は中部地方で展開しているアピタでの仕入れ方法を解説していきます。 アピタはいわゆる総合スーパーで、イオンと同じような感じと言って差し支えないと思...
せどりの仕入れ

DCMホームセンターでの仕入れはせどり初心者にはハードルが高くて不向き!?

十兵衛です! ホームセンターで仕入れしようと考えた時に必ず選択肢にはいるのがDCMのホームセンターです。もっとも、DCMという店舗名はないのですが、記事を読み進めていただければ「あっ!アレのことか!」と思うはずです。 確かにDCMのホームセ...
せどりの仕入れ

スーパーでのせどり仕入れは皆が狙わない穴場!?【人の行く裏に道あり花の山】

十兵衛です! スーパーでせどりってできるの?と疑問を持つ方は多いんです。だって、スーパーと言ったら野菜やお菓子などの食品を買うイメージだから。もちろん、ピーマンや納豆、たけのこの山を仕入れても、儲けるどころかAmazonに出品することすら叶...
せどりの仕入れ

「ローカル」ホームセンターでせどりの仕入れをすると気兼ねなく稼いでいけるって本当!?

十兵衛です! せどりの仕入れに最適な店舗の一つにホームセンターがあります。以前、ホームセンターコメリで仕入れるには?という記事を書きましたが、 コメリは日本全国で展開しているので、せっかく利益が出る商品を仕入れられた!と喜んだのも束の間、日...
せどりの仕入れ

【ドンキホーテでのせどり仕入れは稼げない?】ドンキ忍耐の先には楽園が待っている

ドンキホーテで仕入れをするのが「イヤだ」「嫌いだ」「苦行だ」と嘆く人は多いです。 十兵衛もかつてはその一人でした・・・・。 ジャングルのように商品が山積みにされ、通路も狭い。 天井から商品が吊り下げられていたり、「どんどんどーん!どーんきー...
せどりの仕入れ

イオンせどりの攻略法!46都道府県で仕入れするには「ポップの探し方」と「仕入れ日の選択」が決め手

十兵衛です! 日本全国にあるイオンは絶好の仕入れ場所です。 でも、実際にイオンに行くとかなりのスペースがあるので広すぎる!というイメージがありますよね。なので、闇雲に商品リサーチをした場合には疲労と利益が比例しません。 ここではイオンでは何...
せどりの仕入れ

ヤマダ電機せどりの必勝法は!?目印・探し方・注意点をすべて解説!

十兵衛です! せどりに関してよく質問されることに ヤマダ電機でせどりの仕入れって今でもできるの? ヤマダってみんな行くから飽和してるんじゃないの!? ヤマダみたいな商品数が多い店はリサーチできないですよ! というのがあります。 結論から言う...
せどりの仕入れ

【せどりに優しい】ホームセンターコメリで仕入れるには3つの目印を探そう

せどりの仕入先としてホームセンターはかなり便利なお店。 というのは、ホームセンターは処分売りをする機会がとても多く、かなり安く仕入れることができるからです。 その中でもコメリは比較的早期に売れる高ランキング商品を処分売りする機会も多いので、...
せどりの仕入れ

【基本はエディオンと同じ】100満ボルトでカンタンにせどりの仕入れをするには3つの目標を発見するだけ

十兵衛です! せどりで稼ぎ続けていくいは、仕入れ店舗のお得意様をつくることが大事です。 十兵衛もいくつかのお得意様店舗を持っているのですが、今回はその一つである100満ボルトという家電量販店をご紹介します。 100満ボルトでリサーチする必要...